前アルバムは1曲だけしかフェードアウトの曲がありませんでしたが、今アルバムは14曲中7曲と、1枚目のアルバムの水準まで戻っています。ライブで演奏することはあまり考えず、楽曲にとって最良の終わり方を検討した結果のような気がします。対象曲は以下です。
Drive My Car
You Won't See Me
The Word
Michelle
Girl
I'm Looking Through You
Run For Your Life
この頃からアルバム収録曲をライブやラジオ番組で演奏する機会が減ったため、ビートルズ本人の見解を知ることが難しくなっていきます。一方、ゲーム「Rock Band」の収録曲は中後期のものが多いため今後はより重要になります。今アルバムは全曲が「Rock Band」に収録されています。
Drive My Car
ビートルズ本人の例はおそらく存在しませんが、ポール・マッカートニーが決定版の終わり方を披露しています。これ以外に無いでしょう。http://youtu.be/BulwGjemU0Q?t=2m4s
You Won't See Me
ポール・マッカートニーのソロのバージョンです。http://youtu.be/Rb7x3l7XIAA?t=3m28s
「Rock Band」ではこうです。
http://youtu.be/jHk48LzOyZc?t=3m5s
いずれにしてもイントロのフレーズで終わるのが妥当ということでしょう。
The Word
「Rock Band」の例です。http://youtu.be/31YBRqyoZnw?t=2m31s
いまいちすっきりしない終わり方なので海外のトリビュートバンドの例も紹介します。
The Fab Four
http://youtu.be/QXsbs3ft3zs?t=2m29s
1964 The Tribute
http://youtu.be/KOeqMwFpNJA?t=2m47s
American English
http://youtu.be/UsEqntZgTik?t=2m31s
ポール・マッカートニーもライブで取り上げているのですがメドレにーしてしまっているので終わり方の参考になりません。
http://youtu.be/efcbR-hOwL0?t=2m52s
Michelle
ポール・マッカートニーは1980年代から一貫してこの終わり方のようです。これが正解なのでしょう。http://youtu.be/yrRLH-ZGZEs?t=2m25s
「Rock Band」の終わり方はこうです。
http://youtu.be/NeWiWxqlMlw?t=2m40s
最後のギターは録音時にあったものなのでしょうか。
Girl
「Rock Band」の例です。http://youtu.be/WLFcpmABSGY?t=2m31s
これはおそらく編集で無理矢理終わらせただけなので
海外のトリビュートバンドの例も紹介しておきます。
The Fab Four
http://youtu.be/B-UMKxUR2tU?t=2m23s
最後をメジャーコードで終わるというのも有効そうです。
I'm Looking Through You
「Rock Band」の例です。http://youtu.be/FoAH9ckQecs?t=2m20s
ポール・マッカートニーのライブの例です。
http://youtu.be/LIZG4K3av0c?t=3m43s
Run For Your Life
「Rock Band」の例です。http://youtu.be/ih3dLSSlHnc?t=2m20s
これまた強引な終わり方なので
海外のトリビュートバンドの例も紹介しておきます。
The Fab Four
http://youtu.be/_R76OJxzAcU?t=1m56s
The BackBeats
http://youtu.be/Dbx8mx6z2ac?t=2m9s
だいたい同じ終わり方です。
0 件のコメント:
コメントを投稿