ザ・ビートルズ「Now and Then」第67回グラミー賞最優秀ロック・パフォーマンス賞を受賞

『第67回 グラミー賞』授賞式が2025年2月2日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスで開催され、「ビートルズ最後の新曲」として2023年にリリースされた「Now and Then」が最優秀ロック・パフォーマンス賞(Best Rock Performance)を受賞しました。別途ノミネートされていた年間最優秀レコード(Record of the Year)の受賞は逃しました。

作曲者ジョン・レノンの息子であるショーン・オノ・レノンが登壇しスピーチしました。

ショーンのスピーチ
誰もこの賞を受け取りに来ないようなので、代わりに僕が出てきました。まさか父のバンド、ザ・ビートルズを代表してこの賞を受け取ることになるとは思ってもいませんでした。よく考えてみると、本当に驚くべきことです。ビートルズはこれまでに素晴らしい仕事をしてきましたし、今でも文化の中に根付いていて、人々は彼らの音楽を聴き続けています。僕にとっては、史上最高のバンドです。本来ならポール(マッカートニー)と一緒にこの曲をミックスしたジャイルズ・マーティンと一緒にここにいるはずだったんですが…。とにかく、皆さんに伝えたいのは、ビートルズの音楽を子供たちに聴かせてほしいということです。世界はビートルズのような人たちを忘れる余裕なんてないと思います。この世界には彼らの音楽が必要です。僕たちには平和と愛が必要であり、60年代の魔法を生かし続けることが大切なのです。

ショーンも語っている通り、本来ショーンは最優秀ボックス(あるいはスペシャル・リミテッド・エディション)パッケージ(Best Boxed Or Special Limited Edition Package)を『Mind Games』(ジョン・レノン)で受賞するために来場したはずです。ジャイルズ・マーティンは来場していたのですが登壇しませんでした。ショーンに譲ったのかもしれません。ポール・マッカートニーとリンゴ・スターは来場していなかったようです。

『Mind Games』の方のスピーチ↓

受賞前のインタビュー。こちらも『Mind Games』について語っています。
グラミー公式サイトにはビートルズの過去のノミネート/受賞履歴がまとめられています。冒頭の集計値に漏れがあるようですが…。
The Beatles | Artist | GRAMMY.com
今回はアンソロジープロジェクト以来28年振りの受賞でした。
その時もビートルズのメンバーは来なかったようです。

1971年に映画『Let It Be』によりメンバーの個人名義で受賞した際(「ビートルズ」は解散していたから??)はポールは妻のリンダを連れて登壇しました。
ひどくあっさりしたスピーチです。ビートルズについて触れたくなかったのかもしれません。

コメントを投稿

0 コメント