「1990年、横浜・鶴見に誕生したビートルズ、ロック、プログレなど英国ROCKを中心としたライブ&パブ」鶴見ラバーソウルの33周年イベントに甲虫楽団が出演しました。 会場は鶴見ではなく、関…
続きを読む広島を拠点として活動しているビートルズ トリビュート バンドFABRICK(ファブリック)と甲虫楽団の合同ライブが終了しました。 揃いのハッピで出演 ライブの告知は→ こちら FABRICKのメ…
続きを読む当日の様子が2023年10月14日(土) 23:59 までご視聴いただけます。 https://twitcasting.tv/johnnykita/shopcart/263887 複数の価格設定(2…
続きを読む軽井沢駅前プリンスショッピングプラザに期間限定で出現する芝生のくつろぎスペース「グラスサイトリビング」にて開催されたミュージックライブに甲虫楽団(こうちゅうがくだん)が出演しビートルズの曲を2ステー…
続きを読む甲虫楽団(こうちゅうがくだん)の鶴見ラバーソウル初出演となるワンマンライブが2023年7月30日に開催されました。 客席が近いのでメンバー全員入る写真が撮れませんでした 初めての方が半分くらいを占…
続きを読む「1990年、横浜・鶴見に誕生したビートルズ、ロック、プログレなど英国ROCKを中心としたライブ&パブ」ラバーソウルにビートルズ中後期サウンド追求バンド「甲虫楽団」(こうちゅうがくだん)が初…
続きを読むビートルズ中後期サウンド追求バンド「甲虫楽団(こうちゅうがくだん)」の2023年2回目のライブが決定しました。東京・小岩でビートルズのアルバム 『Rubber Soul』『Revolver』を全曲演…
続きを読む終了しました レポートは→ こちら ビートルズ中後期サウンド追求バンド「 甲虫楽団 」(こうちゅうがくだん)主催、来場者が入れ代わり立ち代わりビートルズの曲をバンド形態で演奏する、というイベントの…
続きを読む※2023年5月14日に再演が決定しました。詳細は→ こちら ビートルズ中後期サウンド追求バンド「甲虫楽団(こうちゅうがくだん)」の2023年初めてのライブが決定しました。東京・池袋でビートルズのア…
続きを読む2022年最後の甲虫楽団ライブが12月11日神奈川・伊勢佐木町CROSS STREETにて開催されました。 終演後の会場 ライブの告知内容は→ こちら 2019年同所でライブを開催したときには約8…
続きを読むライブ終了しましたレポートは→ こちら 2022年最後の 甲虫楽団 ライブの開催が決定しました。12月11日午後CROSS STREET(神奈川県横浜市中区)に3年振りに戻ってきます。 会場のクロス…
続きを読む2023年4月16日開催「第二幕」については→ こちら ビートルズ中後期サウンド追求バンド「甲虫楽団」(こうちゅうがくだん)主催、来場者が入れ代わり立ち代わりビートルズの曲をバンド形態で演奏する…
続きを読む2023年4月16日開催「第二幕」については→ こちら ビートルズ中後期サウンド追求バンド「 甲虫楽団 」(こうちゅうがくだん)主催、来場者が入れ代わり立ち代わりビートルズの曲をバンド形態で演奏する…
続きを読む甲虫楽団2022年初の有観客ライブ が4月24日、東京・小岩ジョニーエンジェルにて開催されました。同所でのライブは昨年11月以来です。 配信映像のキャプチャ 当日は有料配信も含め、 約50名 の方に…
続きを読む2022年2月11日に予定しておりました甲虫楽団ライブは都合により延期とさせていただきます。予定を空けていただいていた方には急なご連絡となり申し訳ございません。 変更内容 開催日:2月11日(金祝)…
続きを読む甲虫楽団2021年唯一のライブ が11月6日、東京・小岩ジョニーエンジェルにて開催されました。甲虫楽団のライブ自体同所で昨年11月以来1年振りです。さらに2018年からサポートキーボードとして参…
続きを読むビートルズによる1969年1月のゲット・バック・セッションでは、ポール・マッカートニーが自身のヘフナーのバイオリンベースに「BASSMAN」という文字が書かれたステッカーを貼っていたことで有名です。…
続きを読む